自分がしてもらったように誰かの背中を押せる人になりたい|#010 由木 加奈子さん
聖学院大学 こども心理学科 卒業
主体性が生まれていったボランティア活動
由木加奈子さんは在学時、幾度となく釜石を訪問、ボランティア活動やスタディツアーに勤しむ学生でした。
最初は友達に誘われるがままに参加していましたが、次第に主体性が生まれていったそうです。
大学4年生の時、由木さんはサービスラーニングという授業の一環で、釜石の高校生が立ち上げるプロジェクトにサポートとして加わります。
当初、現地の高校生は先生に言われたからという姿勢で、あまりモチベーションも高く