聖学院広報センター

学校法人聖学院広報センターの公式アカウントです。卒業生、在籍生徒、保護者、教職員はもちろん、聖学院の教育、日本の教育に関心を持たれているみなさん、そして社会や未来に夢を描くみなさんとつながりたいと思っています。

聖学院広報センター

学校法人聖学院広報センターの公式アカウントです。卒業生、在籍生徒、保護者、教職員はもちろん、聖学院の教育、日本の教育に関心を持たれているみなさん、そして社会や未来に夢を描くみなさんとつながりたいと思っています。

マガジン

  • The story of Seigakuin 卒業生紹介

    たくさんの聖学院の卒業生が社会で活躍しています。卒業生は聖学院の宝物であり、めざす教育の答えでもあります。順調なときも、そうでないときも、いつでも聖学院は一緒です。卒業生を誇りに思い、そして応援しています!

  • NEWS note SEIGAKUIN

    サステナビリティ、DX、イノベーション、グローバルなどをテーマとした聖学院の各学校の授業、イベント、課外活動を取材して、ニュース記事として配信します。 聖学院に関心のある方はもちろん、学校教育に関心のある方、若い世代の活躍に興味のある方にも読み応えのある記事をお届けします。 聖学院の先進的でユニークな取り組みをお楽しみください。

  • 聖学院 教員募集情報

    学校法人 聖学院が設置する、聖学院幼稚園、聖学院小学校、聖学院中学校・高等学校、女子聖学院中学校・高等学校の教員募集情報です。

  • 聖学院のSDGs

    聖学院各校のSDGs推進につながる教育活動の記事を集めました。

  • 聖学院関連note記事

    聖学院について書かれたnoteの記事を集めてみました。

記事一覧

いつか釜石で、地元の人の拠り所となるイタリア料理店を経営したい|#044 藤本 充貴さん

いろいろな感情を音楽を通して共有できる人になりたい|#043 伊藤 万桜さん

いつか釜石で、地元の人の拠り所となるイタリア料理店を経営したい|#044 藤本 充貴さん

聖学院大学 人文学部 日本文化学科 卒業 聖学院大学ボランティア活動支援センター設立10周年記念『ボランティアの集い』(2023/3/21開催)で、藤本 充貴(ふじもと あつき)さんと久しぶりに再会しました。 藤本さんは千葉県にある東京ドイツ村のレストランに勤務しているとのことで、しかも店長代理なのだそうです。 さっそく、取材交渉。 お笑い番組のロケでテレビに出演したとか、スパルタンレースというレースに出場したなどの活躍ぶりをSNSで拝見していたので、好奇心満々で東京ドイツ

いろいろな感情を音楽を通して共有できる人になりたい|#043 伊藤 万桜さん

聖学院みどり幼稚園 卒園 聖学院小学校 卒業 聖学院の広報誌『NEWS LETTER  &Seig  No.285』(2023年3月発行)の「歩む人たち」というコーナーでヴァイオリニストの伊藤万桜(いとうまお)さんの記事を掲載しました。 この『The story of Seigakuin』では伊藤さんの取材記事のロングバージョンをお届けします。 先日、ソプラノ歌手の金刺美穂(かねざしみほ)さんの記事を掲載しましたが、お二人ともピアニストの南雲彩さんと共演されているという