マガジンのカバー画像

The story of Seigakuin 卒業生紹介

61
たくさんの聖学院の卒業生が社会で活躍しています。卒業生は聖学院の宝物であり、めざす教育の答えでもあります。順調なときも、そうでないときも、いつでも聖学院は一緒です。卒業生を誇りに… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

授業、課外活動を問わず大学での学びが今の自分につながっています|#014 中島 結女さん

聖学院大学 こども心理学科 卒業 心理福祉学研究講演会「子どもは誰のもの〜子どものケアを考える〜」 今年(2022年)2月、聖学院大学チャペルにて「子どもは誰のもの〜子どものケアを考える〜」と題した心理福祉学研究講演会が開催されました。 講演者は長年にわたり聖学院大学の人間福祉学部や心理福祉学部でご活躍いただいた金谷京子先生です。 講演では、震災などの有事のときにこそ、子どもたちの遊び場が必要であると考えて作られた「遊び広場」の活動が語られました。 その活動の素晴らしさに

与論島でサンゴ礁の保全活動に取り組んでいます|#013 池田 香菜さん

聖学院小学校 女子聖学院中学校・高等学校 卒業 「海の再生ネットワークよろん」で保全活動 2018年に与論島に移住。 池田香菜さんは、現在、「NPO法人海の再生ネットワークよろん」でサンゴ礁の保全活動に取り組んでいます。 ↓海の再生ネットワークよろんのブログは池田さんが担当しています。 海洋生物の25%が生息すると言われるサンゴ礁が今、衰退しています。 その原因の60%が埋め立てや陸域由来の水質悪化等、人為的な影響によるものです。 池田さんはサンゴ礁を取り巻く環境の保

いろいろな先生と出会えたから、今の自分がある|#012 岡部 辰也さん

聖学院中学校・高等学校 聖学院大学 人文学部 児童学科卒業 聖学院高校の卒業生で、最近まで聖学院中高の教員として勤務していた内田さんを訪ねてやってきた”みずき野幼稚園”にもう一人、聖学院の卒業生がいました。 岡部辰也さん。 聖学院中高と聖学院大学の卒業生です。 岡部さんも一緒に手伝った年長クラスでの内田副園長先生のレゴワークショップを見学してから、インタビュー取材をさせていただきました。 みずき野幼稚園では事務職員として勤務 ーー さっきのレゴのワークショップのとき、園

先生が楽しそうじゃなかったら生徒は社会に希望を持てない|#011 内田 真哉さん

聖学院高等学校 卒業 現在はみずき野幼稚園 副園長 2012年から2020年まで聖学院中高技術科教員として勤務していた内田さん。 現在は茨城県守谷市のみずき野幼稚園の副園長をされています。 今回は内田さんに会いに、みずき野幼稚園を訪問しました。 先生が楽しそうじゃなかったら生徒は社会に対して希望を持てない ーー 聖学院中高といえば、レゴキング選手権やみつばちプロジェクトなど話題性のある取り組みが特色ですが、その言い出しっぺというか、きっかけというか、その初期から内田