マガジンのカバー画像

聖学院関連note記事

60
聖学院について書かれたnoteの記事を集めてみました。
運営しているクリエイター

#STEAM教育

五感をほぐすデイリーワーク「かんかくストレッチ」by デザインのとびら

お久しぶりです!デザインの考え方やモノの見方を伝え、多くの人に創造性への自信をつけてもらうために活動するチーム「デザインのとびら」東郷です。 前回の投稿から、だいぶ長い時間が空いてしまいました。約3年の間、私たちは活動を休止していたわけではなく、新しいワークの開発や学校の方々との連携を行っていました!これからまた、記事を書いていきたいと思います。 2月には東京大学が新課程として文系理系の区別がない「カレッジ・オブ・デザイン」を2027年に新設することを発表したり、 20

聖学院高等学校Global Innovation Classの教育レポート

2021年度よりスタートしました高校新クラス、グローバルイノベーションクラス(通称:GIC)の教育活動をまとめていきます! Global Innovation Class 学校HPコネクテッド・インク東京2023に参加哲学-メディア-藝術ゼミでの哲学対話高1・2年生による『Project Week』中間発表会「高校生映像アワード」全国決勝進出!(7/24 14時~日本テレビ放送)ブルシット・ジョブとエッセンシャルワークの価値の転倒を見つめ、因果関係を解決する卵テンペラを体験

聖学院高等学校のSTEAM教育実践レポート:DEDEkit レイヤーの彫刻

BSSの2023年度カタログ巻頭ページにて、聖学院高等学校(東京・北区)で2021年度より高校課程に開設された「Global Innovation Class」でのSTEAM教育について、担当の先生方3名から伺ったお話を掲載しました。 記事の反響を受け、2023年度の聖学院高等学校のSTEAM教育の授業実践をレポートしていきます。 聖学院高等学校のSTEAM教育についての巻頭ぺージの記事はこちら▼ 前回のSTEMA教育実践レポート:色と光の三原色混色実験の記事はこちら▼

聖学院高等学校のSTEAM教育実践レポート:色と光の三原色混色実験

BSSの2023年度カタログ巻頭ページにて、聖学院高等学校(東京・北区)で2021年度より高校課程に開設された「Global Innovation Class」でのSTEAM教育について、担当の先生方3名から伺ったお話を掲載しました。 記事の反響を受け、2023年度の聖学院高等学校のSTEAM教育の授業実践をレポートしていきます。 聖学院高等学校のSTEAM教育についての巻頭ぺージの記事はこちら▼ 聖学院高等学校のSTEAM教育では、理論と感性の両面を大切にした想像力の育成

聖学院高等学校Global Innovation ClassのSTEAM教育レポート

2021年度よりスタートしました高校新クラス、グローバルイノベーションクラス(通称:GIC)の独自科目である高1 STEAMを美術出版エデュケーショナルさんより今回取材いただきました!