聖学院広報センター

学校法人聖学院広報センターの公式アカウントです。卒業生、在籍生徒、保護者、教職員はもちろん、聖学院の教育、日本の教育に関心を持たれているみなさん、そして社会や未来に夢を描くみなさんとつながりたいと思っています。

聖学院広報センター

学校法人聖学院広報センターの公式アカウントです。卒業生、在籍生徒、保護者、教職員はもちろん、聖学院の教育、日本の教育に関心を持たれているみなさん、そして社会や未来に夢を描くみなさんとつながりたいと思っています。

マガジン

  • The story of Seigakuin 卒業生紹介

    たくさんの聖学院の卒業生が社会で活躍しています。卒業生は聖学院の宝物であり、めざす教育の答えでもあります。順調なときも、そうでないときも、いつでも聖学院は一緒です。卒業生を誇りに思い、そして応援しています!

  • NEWS note SEIGAKUIN

    サステナビリティ、DX、イノベーション、グローバルなどをテーマとした聖学院の各学校の授業、イベント、課外活動を取材して、ニュース記事として配信します。 聖学院に関心のある方はもちろん、学校教育に関心のある方、若い世代の活躍に興味のある方にも読み応えのある記事をお届けします。 聖学院の先進的でユニークな取り組みをお楽しみください。

  • 聖学院 教員募集情報

    学校法人 聖学院が設置する、聖学院幼稚園、聖学院小学校、聖学院中学校・高等学校、女子聖学院中学校・高等学校の教員募集情報です。

  • 聖学院のSDGs

    聖学院各校のSDGs推進につながる教育活動の記事を集めました。

  • 聖学院関連note記事

    聖学院について書かれたnoteの記事を集めてみました。

記事一覧

【Z世代の活躍!Vol.4】世界にヲタ芸を広めるミッション!|#070 稲垣 航輝さん

聖学院広報センター発行『NEWS LETTER No289 Dec.2024』

【Z世代の活躍!Vol.4】世界にヲタ芸を広めるミッション!|#070 稲垣 航輝さん

聖学院中学校・高等学校 卒業 毎年、創立記念祭(=文化祭、以下記念祭)には、たくさんの卒業生が学校に遊びに来てくれます。 稲垣 航輝(いながき こうき)さんも今年来てくれた卒業生の一人。 「まさに”オンリーワン”の面白い活動をしている卒業生が記念祭に遊びに来てくれたんだけど、noteで紹介するのはどうかな?」と聖学院中高の先生から連絡があり、さっそく取材させていただきました。 いつもであれば、ある程度のプロフィールがわかっている状態で取材をしているのですが、今回の稲垣さん

聖学院広報センター発行『NEWS LETTER No289 Dec.2024』

特集 聖学院高校GIC その根幹にリベラルアーツあり 最新号(No.289)はこちらからダウンロードしてご覧ください。 ↓